伊豆ダイビングスクールはSDIのトレーニングファシリティ(登録店)になりました。
そもそもSDIってなんだ?という方も多いと思いますが…SDIとはPADIと同じダイビングの指導団体(講習カリキュラムや教材を開発し、講習を修了したダイバーにCカードを発行する組織)です。
今後、伊豆ダイビングスクールの講習は、SDIのコースとPADIのコースを併用して行っていきます。
(基本的にはSDIですが、SDIにないコースやPADIの方が優れているコースはPADIのコースで提供します。PADIのCカードをご希望の方はこれまで通り、PADIコースをご受講いただけます)
SDIは、PADIに比べるとかなり小規模な団体ですが、もともとテクニカルダイビングの指導団体「TDI」から派生したレジャーダイビングの指導団体であり、テクニカルダイビングの考え方をレジャーダイビングに取り入れているところに特徴があります。
具体的には、PADIの場合は教える手順がしっかり決まっており「この通りに教えれば、誰でも一定レベルのダイバーになれる」という考え方なのですが、SDIの場合は「インストラクターがそれぞれの個人の特性に合わせた手順でおこなう」ということと「ダイバー自身が「なぜこうするのか」を考えながらトレーニングを受けていく」という考え方です。
例えば、マスククリアが苦手でこれ以上練習したくないという方には、先に中性浮力の練習をおこなって、その中でマスククリアの必要性を認識してもらってから再度しっかりマスククリアの練習をするという講習の進め方も可能になります。
また、前述のように、もともとテクニカルダイビングの指導団体がベースなので、最新のテクニカルダイビングの情報を入手できたり、インストラクター自身のアップデート講習を頻繁におこなっているので、我々インストラクターもスキルアップできるのも魅力です。
なお、将来的にはテクニカルダイビングの入門レベルの講習もできるよう整備をしていきたいと思っております。
(テクニカルダイビングのスキルを身につけられれば、レジャーダイビングの安全度がより高くなります)
SDI/TDIの詳細は、以下のページをご覧ください。