ハンマーだけじゃない!魚影や地形が楽しい!神子元ファンダイビング
現地サービスのスタッフ経験のあるガイドが、安全で楽しいコースにてご案内いたします。
原則としてファンダイビングは4名様以内の少人数制でのご案内となりますから、初めて神子元島にチャレンジする方も安心です!

伊豆半島の最南端、弓ヶ浜沖9kmのところにある無人島、神子元島は潮が激しく流れ魚影も濃く、ハンマーヘッドシャーク(シュモクザメ)をはじめとした大物に遭遇できるチャンスがある伊豆で潜るダイバーの憧れのポイントです。

神子元島でのダイビングは、ボートダイビングです。
弓ヶ浜の隣にある小稲湾より出航しクルーズ気分を味わいながら15分で神子元島に到着。


島に到着したあとに器材を背負ってエントリーします。
神子元島には、カメ根、三つ根、白根、江の口など複数ポイントがありますが、潜るポイントは神子元島に到着後、船長とガイドが潮の流れや他船からの情報等を元に相談して決定します。

ダイビングのスタイルは潮の流れに乗って泳いでいくドリフトダイビング、潜降、安全停止、浮上はロープ等がない状態で行いますので、中性浮力をキチンと取れるスキルが必須です。
神子元島というと多くの方が、ハンマーヘッドシャークをイメージしますが、ハンマーヘッドシャーク以外にもダイナミックな地形や回遊魚の群れなど、たくさん魅力のある、何度も通いたくなるポイントです。

参加者の条件
神子元島は、流れもある上級者向けのポイントです。
従いまして、はじめて当店で一般向けファンダイビングをされる方の参加はご遠慮いただいております。(プライベートファンダイビングははじめての方でもOKです)
まずは、他のポイントでのファンダイビングやプライベートレッスン等で、当店スタッフがスキルチェックをおこない参加可能か判断させていただきます。(ローカルルールにより経験本数30本未満の方は潜れません)
※潜降・浮上の際は、ロープなどつかまるものや指標となるものがない中での、フリー潜降・浮上となります。
また流れに乗って泳ぐドリフトダイビングが中心ですので、中性浮力が確実に取れる事、自身で深度管理ができるスキルが必須です。

各自フロートを携行することが必須となっております。
(フロートをお持ちでない方は事前にご連絡いただければ無料でお貸しします。当日の申し込みは有料となります)
初めて神子元で潜る方はプライベートファンダイビングで!
はじめて神子元で潜るから不安だ…体力的に自信がないから他の人と一緒のグループで潜るのは不安だ…という方は、プライベートファンダイビングをご活用ください。。
プライベートファンダイビングでは、1人のガイドが1名様もしくは、友人家族等(2名〜4名)のみをご案内する貸切ファンダイビングです。
エントリーのタイミングを他のグループとずらしてゆっくりおこなったり、エントリーが苦手な方には可動式のラダーを下げてもらいエントリーを容易にしたり、水中ではゲスト様のペースに合わせてゆっくり泳いだり、潮の流れがあまりないようなコースをとるなどの配慮をさせていただきストレスなく快適なダイビングをしていただけます。

集合等について
神子元島でのファンダイビングは、伊豆急下田駅、もしくは現地サービス(南伊豆小稲湾)にて集合解散とさせていただきます。
電車でお越しの場合、熱海駅発7:22発伊東行きにお乗りください。
伊東駅で7:50発伊豆急下田駅行きにお乗り換えいただくことで、8:50伊豆急下田駅に到着します。
伊豆急下田駅の改札(一つだけです)をでたところで、お待ちしております。
(東京駅6:33発の新幹線こだま631号もしくは5:20発の東海道線沼津行き(321M)で熱海駅にて乗り換えが可能です。
※新幹線利用の場合、乗り換え時間が6分しかありませんので、速やかにお乗り換えください。4号車後方若しくは5号車前方のドアが、階段及び下りエスカレータに近い降口です)
※伊東駅での乗り換え時間が1分しかないため、路線案内アプリ等ではこの時刻での経路が出てこない場合があります。
伊東駅では同じホームでの乗り換えとなりますので、実際には乗り換え可能です。(寝過ごしにご注意ください!)
お車でお越しの方は8:30までに現地サービスにお越しください。
(場所については、お申込み後にご案内いたします)
現地サービスに付随する民宿に前泊していただくことも可能です(深夜到着も可)
※前後日の状況によっては熱海駅(もしくは市内)6:00出発で当店の車に同乗していただくことが可能な場合もございます。
スタッフの業務負荷軽減及び交通事故防止のため解散は伊豆急下田駅を原則とさせていただきます。状況により熱海まで同乗戴くこも可能ですが、その場合途中長めの休憩を取りながらとなるため、到着時刻が遅くなります。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
※夏の繁忙期には、時間が大幅に変更となる場合もござます。
1日のスケジュール
8:50 伊豆急下田駅集合(お車の方は現地サービスに8:30)
9:00 施設到着・着替え・器材セッティング・ブリーフィング
9:30 1本目出船(潜水時間30分)
11:00 水面休憩
11:30 2本目出船(潜水時間30分)
13:00 器材片付け、着替え
14:00 昼食(お弁当)・ログ付け(昼食代は各自ご負担ください)
15:30 伊豆急下田駅にて解散
※時間は配船の都合や状況により前後することがあります。
※お車でお越しの方の駐車場代は無料です。
※下田市内にお泊りの場合は宿泊施設まで送迎いたします。
※現地サービスに付随する民宿に宿泊いただくことも可能です。(ご自身で現地サービスに行くことが可能な方のみ。)
ダイビング料金
■一般向けファンダイビング 2ボート(※)22,000円
※7月〜10月の土日祝の神子元島でのファンダイビングは、2名様以上からとさせていただきます。
お申込は1名様から承りますが、他のお客様のお申込みがない場合は、ビーチポイントに変更となります。
1名様でも潜りたい場合は、プライベートファンダイビングとしてお申し込みください。
(2名以上になったら一般向けファンダイビングに変更という条件でも可能です)
■プライベートファンダイビング
2ボート 1名様の場合 38,500円
2ボート 2名様の場合 33,000円
2ボート 3名様の場合 27,500円
2ボート 4名様の場合 22,000円
■追加1ボート 8,800円
※すべて1名様あたりの価格です。(消費税を含みます)
お弁当(希望者のみ)715円
民宿宿泊 素泊まり 3,850円(原則相部屋・ご自身で現地まで行ける方、2日以上連続で潜れる方のみ)
※電車利用で前泊される方は下田駅周辺のホテル等にお泊りください。(宿からサービスまで送迎します)
※追加3ボートは状況でお引き受けできる場合とできない場合がございます(当日のリクエストとなります。)
その他の日は1名様から受付可能です。
器材レンタル料金
フルレンタルパック 4,400円
(ウェットスーツ、マスク、スノーケル、ブーツ、レギュレータ、BCD)
※ドライスーツの場合は+1,100円
ドライスーツ |
3,300円 |
|
ウェットスーツ |
2,200円 |
|
フードベスト |
770円 |
|
マスク&スノーケル |
770円 |
|
フィン |
770円 |
|
ブーツ |
770円 |
|
レギュレータ |
2,200円 |
|
BCD |
2,200円 |
器材レンタルをご希望の方は、申込時にお伝えください。
ウェットスーツ等など、体型によりご用意できないものもあります。
神子元島ファンダイビングのお申込み
ファンダイビング申込ページよりお申込みください。
(フォームが使えない場合は、メールやお電話でも結構です)